取扱ブランド
BRAND
本社オフィス
〒552-0002
大阪府大阪市港区市岡元町3丁目3-21
奈良オフィス
〒630-0101
奈良県生駒市高山町5655-1
© LEAKLAB-JAPAN.
取扱ブランド
BRAND
あらゆる車のリーク、もらさず発見
蛍光式リーク検知システムとは、蛍光剤と紫外線(UV)ランプで、車のあらゆるリークを一目瞭然に検知する画期的なシステムです。 特にカーエアコンの冷媒フロンガスリークの分野では、世界の多くの自動車メーカーに新車製造時より採用されていることを代表例に、全世界で3億台以上に搭載されるなど、多数の採用実績を誇ります。 またこのシステムは、冷媒ガスのR-134aだけでなく、新冷媒のR-1234yfや混合冷媒のR404AやR410Aなどのシステム用のリーク検知システムなど様々な種類があります。 地球規模の問題になっているオゾン層の破壊と地球温暖化の原因の1つであるフロンガス冷媒のリークをいち早く抑止する、環境にもやさしいシステムです。
FEATURE
Special formula
トレーサーラインの蛍光剤は、市場で唯一の特許製法Solvent Free(溶剤を使用しない)A/C蛍光剤を製造しています。これは、長年システム内を循環する蛍光剤が、システムに悪影響を与えないように高い安全性を提供します。
Used in new car
トレーサーラインのウェハー蛍光剤は、GM、フォード、日産、ジャガー、現代など世界中のカーメーカーに採用されています。製造段階で蛍光剤が搭載されているため、紫外線ランプさえあれば検査可能です。
Contribution to the global environment
リーク検知とは、単に漏れを発見して排除するだけでなく、システムを効率的に保つことが本来の目的です。漏れは環境汚染を起こし、有害な紫外線からオゾン層を破壊したり、温暖化の原因になります。 漏れを発見し、修復するのが早ければ早いほど、日々の仕事にも、そして何よりも地球にも悪影響を与えません。
ABOUT
Tracer Products Company Overview: Where Fluorescent Leak Detection Originated
https://youtu.be/lzrY1_hFmpE
PRODUCTS
品番:TP-128488
エア漏れをもらさず発見!簡単・便利な省電力ツール。 【マークスマン2】は、エア漏れ個所を簡単に検査できる検知機。人間の耳で聞こえない超音波を可聴化し、7〜8m離れた場所からエア漏れの検知が可能。音量はタッチパッドで容易に調節、AGC回路により自動的に感度を補正する。単2電池2本で約165時間使用でき、とても経済的。圧縮エア漏れなどの配管・機械設備の点検や、大型車のエアブレーキ漏れなどによる自動車・大型車のトラブルに威力を発揮する。オプションにて密閉機器の気密検査や、ベアリングの異音の検知も可能。
品番:TP9770-8
コンプレッサーオイルが150㎖までのエアコンに3.5㎖蛍光剤をご使用ください。過剰注入しないように十分にご注意ください。 1本=64台分
LINEUP
品番:TP9870-P1
品番:TP9870-P6
品番:TP9860-P1
品番:TP9860-P6
品番:TP3840-1P6
品番:TP3840-8
品番:TP3825-1P6
品番:TP3825-8
品番:TP-3900-0601
品番:TP3400-1P6
品番:TPOPUV
品番:TPOPUVP
品番:TP-9845
品番:TP-9745
品番:TP-2271
品番:TP-120340
品番:TP-128186
品番:TP-9813
品番:TP-9940
品番:TP-9939
CONTACT US
あらゆる『漏れ』について
プロに無料相談